季節もの♥
今年も咲きました!
去年よりつぼみの数が多く、繰り返し咲いてくれて、その美しい姿とステキな香りに、結構な期間家族で楽しませていただきました♥
(わたしのハニーちゃんも大好きな花なので、早速写メしました♥)
まだまだ小さなつぼみがたくさん出てきていますが、台風で飛ばないか心配。
しかし、月下美人とはほんとうによく言ったものです。
つけた人はほんとに浪漫がある人ですね。イキです!
私と母は、昔からこの花にかなりいれこんでいて、昔家にまだ植えていないときは、夜中から母さんと二人で近所の全然知らない人の家の月下美人を見に行ったものです。(あっもちろん塀ごしにですよ!)
昔、学校の帰り道、通りすがりに大きな月下美人が植わっている家があって、この季節は毎日チェックしていました。つぼみをつけ始めるともう帰り道ウキウキ。
つぼみが大きくなっていくのを毎日チェックし、咲きそう!とめぼしをつけた日は
『母さん、今夜・・・どう?』
となるわけですね~
予想が外れたときは、すごく悲しかったのを覚えています。
現在、母は 『今日の夜中3時半に咲く!(断定)』
とまで予想するほどになり、そして的中します・・・