2005年10月12日

青い山脈

先日、業務中に、ヨランダねぇ~さんが、一生懸命笑いをかみ殺した顔で、

『ねぇ、ぷよこ~、沖縄ではフォークダンスで 「青い山脈」 踊るってホント?』

と聞いてきました。 

エイサー

『え!? というか、「青い山脈」 は常識デショ!! 何言ってるのさ、ね~さん! 』

と私が言うと 風船が割れるように 大爆笑しだしたねぇ~さん。

『いや、いやいやいや ねぇ~さん!? ネタと違うから、常識だから!! ほらこんな風にさ・・』

と これまた業務中のIRくんをひきずりだし、
笑いながらも歌っているねぇ~さんの青い山脈にのって、
IRくんと、手を取り合ってクルクルまわって踊ったさ!!
IRくんも、青い山脈は常識と、私の援護射撃をしてくれます♥
 
そんな風に体を張ってなんとか「青い山脈」の青春を思い出してもらおうとする私たちに、

『そんなん沖縄だけさぁ~!!! あはははは!! あ~ オカシイ♥』

と名古屋嬢ねぇ~さんの反応。
ちょっとムッときたわたし、聞いてみた。

『じゃあ ねぇさんたちのフォークダンスの決まり歌はなんだったのさ!?』

ねぇ~さん : 『アラレちゃん音頭!!(揺るぎない自信)』





・・・






・・・




青い山脈

ほよよ!?
作者・とりやまあきらは名古屋出身だそうだがや。





私:  『・・・・・  ♪めっちゃんこめっちゃんこめっちゃんこ~♪♪』 (正確な音程)

ねぇ~さん: 『♪あ~られ音頭~で んっちゃちゃっちゃ~♪♪』 (めちゃんこ正確な音程)


・・・おどりだすねぇ~さんに、さらに聞いてみました。


『ほかにフォークダンス決まり歌はないのけ?』


ねぇ~さん : 『中日ドラゴンズ音頭!!(確固たる自信)』





・・・・・・









んもう! 好きです♥名古屋!!



業務中の1ページでした。 求ム♥新入社員♥



Posted by ぷよこ at 20:48│Comments(11)
この記事へのコメント
(=^Å^=)そんな会社には入社したくありません。隣であられちゃん音頭なんか歌われたら手拍子してしまって仕事になりませんので(笑)
Posted by おうくん at 2005年10月12日 22:32
師匠♥

きゃ~!
いま手拍子している師匠を思い浮かべたら
発狂しそうなくらい・・・カンワイイ~~~!!!!
ぜひ 入社してくださいにゃん!!!
Posted by ぷよこ at 2005年10月12日 22:39
土地柄やね

あられちゃん音頭、
ドラゴンズ音頭

フォークダンス?
盆踊りじゃ?
ある意味フォークダンスだね・・・

青い山脈、なつかしー
小中の頃なんて恥かさーして
手なんて繋がないし
指先だけふれてたさーねー
あー純情
Posted by rossi at 2005年10月13日 02:04
青い山脈、常識だよね?うん!
私の時代でも常識!
あと、マイムマイムとか?

あられちゃん音頭、
ドラゴンズ音頭

やはり・・・盆踊りかと^^;
ま、日本ローカル番フォークダンス?
ヨランダさんが踊るトコ見たいっす(笑)
Posted by みや at 2005年10月13日 03:20
所変われば。。。って~やつですかね(^^;
フォークダンスと言えば やっぱり
青い山脈、オクラホマミキサー、マイムマイム ですよ

でも、楽しそうな職場ですねっ。
Posted by あばさ~ at 2005年10月13日 04:06
あの〜、
同じ名古屋出身の私ですが、、、、

ヨランダさ〜〜〜ん。それやっぱり、盆踊りだに〜〜〜〜!!
それと、「大名古屋音頭」も忘れたったらかんに〜。
ま〜、私も両方踊れるでよ〜。
ま、いっぺんお二人さんのとこに踊りに行ったるで、待っとりゃ〜よ〜。

というわけでございます。←意味よ?
「青い山脈」。。。。見たい!!!
Posted by よんな〜 at 2005年10月13日 10:08
ぷよりん♪

ちがぅ~(´д`;)
フォークダンスではなく、盆踊りぃ♪
「あられちゃん音頭」と「ドラゴンズ音頭」は名古屋人の常識よ~ん♪

よんな~さん、
なつかすぃ~「大名古屋音頭」!
「21世紀音頭」って知ってます?
彼に歌って聞かせたら思いっきりヒカれましたよ・・・くすん。
Posted by ヨランダ at 2005年10月13日 14:54
あられちゃん音頭
盆踊りなら踊ってたよ!

あと、タマネギ音頭
楽曲にかなりインパクト大でした
誰が歌ってんだろう?

うちの地元の盆踊り、
昔までの選曲が意味わから~ん状態でしたよ
変な曲↑もあったし

Posted by rossi at 2005年10月14日 08:28
rossiさん♥

すみません ねぇ~さんがコメントしているように盆踊りでした~!!
ハズカシ!!

やっぱり『青い山脈』は常識ですよねえ~♥♥
うれしハズカシお年頃におどったフォークダンス♥♥♥
好きな人なのに、ばれるのがイヤで、
手なんかつなぐの恥ずかしくて、でもつなぎたくて、
小指だけつないだりとか・・・ ♥♥♥

な~つ~か~し~!!!
ああ 甘酸っぱいあの頃・・・
すっかり今は野獣になっちゃって 手なんかウッカリつないじゃったりすると
もうそれだけではガマンできな(以下自粛)


みやしゃん♥

やっぱりみやしゃん地域でも 『青い山脈』 が常識でう・れ・し・い♥♥♥
あと マイムマイム!! なつかしいです~!!!
わたしマイムマイムが一番好きでした~!!
みんなで手をつないで大きな輪になって
真ん中にケリを入れる動作がたまらなく す・き・・・♥♥♥
その後またはぐれて二人づつでおどるのですよね~

そうそうねぇ~さんが踊る姿は ステキです~
すっごくノリがいいねぇ~さんなので、いつも目の保養です♥
わたしも一緒に踊ってしまいます~
今度ねぇ~さんと会ったら、なにか口ずさんでみてください♪


あばさ~さん♥

おおっ 王道!!
やっぱ 『青い山脈』 『オクラホマミキサー』 『マイムマイム』
は3大フォークダンス歌ですよねっ♥♥♥

運動会とかでするフォークダンスもたまらなく好きでしたが、
修学旅行とかでキャンプファイヤーを囲んでするフォークダンスが
たまらなく 甘酸っぱかったのを覚えています・・・ キャ!
ちょっとさむくて、ジャージなんか借りちゃったりシテ!!キャー!! 

今思ったのですが、大人になってからするフォークダンスも
すっごく楽しそう♥♥♥ 酔いドレたちで是非踊りたいです。
(即答で却下されそうです。)


よんな~さん♥

ありゃ~!! 盆踊りだがや~!!
スミマセン!ねぇ~さんのコメントにもあるように私が間違えてしまいました!!

おっ・・『大名古屋音頭』・・・! ステキな響き・・・♥♥♥
踊りに来てくれるのを待っとるがね~~~~♥♥♥
ねぇ~さんとよんな~さんの夢のコラボ・・・・♥♥♥

うわっ・・・ で~じ 楽しそうだがね~・・・!!!

お礼といっては何ですが、IRくんと青い山脈踊ります。

それにしても盆踊りの歌から、名古屋ってすごく楽しそうなトコロなので、
是非一度は訪れてみたい!!
喫茶店でモーニングセット注文してビックリしてみたい!!

ますます名古屋への夢が高まるワタシなのでした・・・・♥


ねぇ~さん♥

きゃ~!! どうどうと間違えてゴメンナサイ!!
あまりにインパクトだったので・・
間違えたのに気づかないままブログアップなんかしちゃったりして・・・
えへ♥ユルシテ♥(かわいくないのにかわいくしてみました)
『大名古屋音頭』、『21世紀音頭』、気になる~!! ねぇさん今度踊ろうね♥


またまたrossiさん♥

盆踊りでは アラレちゃん音頭は結構浸透している様子ですね~♥
ウチの地元の盆踊りはなんだか忘れたけど
アラレちゃん音頭はなかったっす(寂)

たっ・・・ たまねぎ音頭(ツボ)
なんですか~それは~(ヘンな曲なんだw)
すっごく興味を引く音頭です♥
1番 スライス水さらし編、2番みじん切り涙人情 3ばn
(すみません 妄想が膨らみすぎたようです)

ほんと、誰が歌ってるんだろそんなうた(フシギ)。


Posted by ぷよこ at 2005年10月15日 14:46
あられちゃん音頭・・・
それ 盆踊りでしょ^^  で

やっぱり フォークダンスで・・・ 小指をつないでました?(笑)

あれね・・・「小指と同士」って 言って からかわれていましたよ^^。。
Posted by ハーリー at 2005年10月19日 02:39
ハーリーさん

ハイ、 盆踊り でした!! ハズカシ~!!!

フォークダンスでは初々しくとりあえず小指ですよ!
あの小指から伝わる間接的なのかダイレクトなのか
もうわからない わずかな温度伝達がヨイのですよ!!

ああ、あの時借りた酸っぱいジャージの匂いが
甘酸っぱい思い出のすっぱさ担当です・・・(ワケわかんなくなりました。)

こっ・・・ 『小指と同士』!!

・・・!
・・・!!
・・・!!! 
(爆笑)

お、オトナにはかないません~!!! んもう、大好き♥♥♥
Posted by ぷよこ at 2005年10月19日 04:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。